ドッグフードは油分を含んだ食品なので酸化や劣化が心配ですよね。
酸化した油は過酸化物質と呼ばれ、細胞のDNAを傷つけるのでガンの原因になりますし、認知症にも関係していると言われています。
ドッグフードを袋のまま置いておくと、空気に触れて酸化や品質劣化が早まりますし、匂い移りも気になります。

それに袋のまま出しっぱなしっていうのはちょっと…あれですよね。
そこで今回は以下のポイントをおさえた、しっかり保存できて収納にも便利なドッグフード保管容器をまとめました。
保存容器を選ぶポイント・しっかり密閉できるか?
・開け閉めがしやすいか?
・容量がどのくらいか?
・取り出しやすいか?
・光を遮断できるか?
・収納しやすいか?
・かわいい、おしゃれ?
・遊びごころがある?
商品をすぐに見たい方は目次から選んでください。
OXO ポップコンテナ ビッグスクエア トール 5.2L
軽い力で簡単密閉!しかもスッキリ収納
画像出典:Amazon
ボタン一つで密閉できる食品保存容器です。
- サイズ:幅約16x奥行約16㎝X高さ約32cm
- 本体重量:0.7kg
画像出典:Amazon
こんな感じで食材をスッキリ収納できるのが人気の秘密。
密閉ボタンが軽いので女性でも楽に操作できてGoodです。
画像出典:Amazon
創業者の奥さんが関節炎で、台所用品を使うのが辛そうなのを見て、
「なぜもっと使いやすくて快適なツールがないのだろう?」
という疑問から開発したらしいです。
へぇー
こちらの容器は色、形、高さ、透過性、素材の違いでたくさんの種類があります。
ドッグフードを入れるのによく使われるのが「ビッグスクエア トール 5.7L」というサイズです。
このサイズだと、米が4.7キロくらい、ドッグフードだと2.4キロくらい入ります。(粒の大きさで入る量は変わります)
シンプルでスリムなのでスタイリッシュですよね。
何種類かのドッグフードをあげている人は粒の違いを見せる収納をしたら素敵です。
アイリスオーヤマ 密閉フードストッカー
💡何だかんだでこういうのが使いやすい
画像出典:アイリスプラザ
便利な家電製品が好評のアイリスオーヤマ。
もともとは家庭用プラスチック製収納ケースが主力商品でした。
だからこういうアイテムは得意なんですね。
ちなみに他のペット用品も充実していて、ココたんの木製ケージもアイリス製品です。
画像出典:アイリスプラザ
ふたの部分の裏に別売の除湿剤をしまえるカバーがついています。
ふたにはパッキンがついていて密閉度が高くなるようになってますね。
開け閉めはバックルなのでパチンとやりやすいです。(バチンっかな)
画像出典:アイリスプラザ
画像出典:アイリスプラザ
グリーンのほうは本体が半透明になります。
サイズは
①MFS-2(2kg用)幅約25㎝×奥行き約34.5㎝×高さ約13.5㎝
②MFS-4(1~4kg用)幅約25㎝×奥行約34.5㎝×高さ約31.3㎝
③MFS-10(8~10kg用)幅約36.5㎝×奥行約48.5㎝×高さ約45.5㎝
の3種類。
②③にはスコップがついてきます。
大きめのサイズを選べば大袋のフードもそのままズドーンと入ります。
いちいち移し替えたくない人には便利です。
アイリスオーヤマには別のタイプの保存容器もあります。
画像出典:アイリスプラザ
容量は約8.2リットルでドライフードを約3kg収納可能。
付属品として、スコップと除湿剤が付いています。
ボデイは半透明。
サイズは幅約26.5×奥行約25.5×高さ約25です。
画像出典:アイリスプラザ
こっちのタイプもふたの裏に除湿剤をいれるポケットつき。
そしてスコップも収納できます。
もちろんパッキンで密閉性を高めてあります。
除湿剤はこちら👇
ドギーマン フレッシュキーポット
💡付属のポンプでシュポシュポ空気が抜ける
画像出典:Amazon
容器内の空気を抜いて保存性を高める真空フードストッカーです。
当たり前ですが完全な真空にはなりません。
でもなるべく中の空気を抜くことで、酸化、湿気を軽減し、開封直後の風味を維持します。
画像出典:Amazon
ふたを閉めたあと、付属のポンプでシュポシュポと空気を抜きます。
効果はかなり高く、フードの風味が落ちないと評判です。
直接移し替えても、小袋のままでも使えますので便利ですよね。
画像出典:Amazon
サイズは幅20㎝X奥行20㎝X高さ19㎝、
容量は3.6、L一般的なドライフードが約1~1.2kg入ります。
簡易計量カップ付がついてきます。
ポンプをシュポシュポする手間がかかりますが、逆にそういう作業が楽しいかもしれません。
ポンプは遊び感覚で子供が手伝ってくれますよ👇
ドライフードストッカー スタッカブル18㎏
💡とにかく大きいドッグフードコンテナを求めている人へ!
画像出典:Amazon
丈夫で大容量。なんて懐が広いんでしょう。
大型犬や多頭飼いの人、フードをまとめ買いする人にはもってこいです。
画像出典:Amazon
このフードコンテナは大きいだけじゃなくてとっても使いやすいんです。。
スクリュー式のふたにはパッキンがついているので密閉性もよく、虫が入るなんてこともありません。
フタの回転は超スムーズでギュギュギュみたいになることはありません。
画像出典:Amazon
重ね置きもOKです。
コレたくさん入ってすごくいいんだけど、色がちょっと…
っていう方もいるんじゃないでしょうか?
味気ないデザインがイマイチという人のために、ホームエディションってのもあります。
1色入っただけで印象変わりますね。
サイズは8キロ、12キロ、20キロと選べ、色んな置き方ができます。
やっぱり重ねて置けるのでスッキリ収納できますよね~
ZEVRO ゼヴロ フードディスペンサー
💡遊び心のあるデザインで部屋のインテリアとしても
画像出典:楽天
アメリカでは定番のキッチン雑貨でシリアルを入れるのによく使われています。
昔は朝食にシリアルを食べると「朝からお菓子食べてるんじゃない!」って親に怒られました
よね~
画像出典:楽天
とってもかわいいデザインなのでインテリアの1つとして使って頂きたいです。
お友達が遊びに来た時、「なにこれ?!」って感じで盛り上がりますよ。
真ん中のハンドルを回すと一定量出てきます。
ガチャと一緒ですね。
楽しくて何度も回してご飯をあげすぎないように注意しないと💦
画像出典:楽天
お色はブラックだけでなく、ホワイト、レッド、シルバーもありますよ。
ペットフードカンパニー フードストッカー
💡ポップなカラーでご飯の用意が楽しくなる
画像出典:Amazon
このストッカーは色がかわいいだけではありません。
ふたにはパッキンがついているので、湿気やニオイ移りも防いでくれます。
そして意外にも安心の日本製。
画像出典:Amazon
サイズはLとSがあります。
Lサイズは幅18㎝×奥行き33㎝×高さ34㎝で4㌔くらいまで
Sサイズは幅18㎝×奥行33㎝×高さ17.3㎝で2㌔くらいまで
このフードストッカーは袋ごと入れるのにすごく便利なサイズになってるんですよ。
スッポリ入ります↓
画像出典:Amazon
それから袋の口をとめるクリップとスコップまで付いてきて、至れり尽くせりです。
画像出典:Amazon
せっかく色がきれいですので、
小さめのSサイズを全色買って並べて置きたくなりますよね~
フードの保存容器はたくさん種類があって、見ているだけでも楽しくなりますね。
性能と見た目のバランス、置く場所とのマッチングを考えて楽しく収納してください!
最後までご覧いただきありがとうございました🐕
こちらもあわせてどうぞ👇
Amazonでペット用品を買うならプライム会員がお得
Amazonでペット用品を買っている方はたくさんいらっしゃると思います。
でもペット用品の中には送料がかかる商品もありますよね。
送料を無料にするために無駄な物まで買っていませんか?
月額500円でAmazonプライム会員になれば、Amazonでのお買い物がとってもお得になります。
(年間プランなら4,900円)
例えばプライム対象商品は送料がすべて無料。
お急ぎ便でも、日時指定便でも無料になります。
またAmazon prime videoも利用できて対象の映画やドラマ、アニメが見放題です。
Amazonで月に1~2回買い物をする方なら絶対入った方がお得です。
他にお得な特典がたくさんあるプライム会員ですが、今なら30日間無料体験できます。
→Amazonプライム30日間無料トライアルの詳しい説明はこちら
※30日間のAmazonプライム会員無料体験中はいつでもキャンセル可能です。
コメント