どうも、k-kunです🐾
このサイトをご覧いただきありがとうございます🐕
冒頭から汚い足をすみません。
わたくしk-kunは身体の色んなところに異常をきたしています。
栄養の吸収が悪くなっているようで、病気になってから8㎏ほど体重が減りました。
出来るだけ食べるように頑張っているのですが全然太らなくて、逆に少し気を抜くと体重が減ってしまいます。
はじめの頃は「わぁー、勝手にダイエットできて嬉しい」とか思ったりもしました。
でも段々筋肉がなくなってきて…関節も痛くなって…体力も落ちて…
これってヤバくない?
何とか改善したい。
自分はもっと太りたいんです!!
あっ、太りたいと言っても
こうなりたい訳ではありません。
あと10㎏体重を増やす計画を立てた
現在身長が176㎝ 178㎝で体重が約60㎏です。
こちらのサイトでBMIと適正体重を計算すると、
身長 | 体重 | BMI | 範囲 | 適正体重 | 適正体重から |
178㎝ | 60㎏ | 18.94 | 18.5~25未満 (普通体重) | 69.7㎏ | -9.7㎏ |
という結果に。
普通体重の範囲ですが、BMIが18.5を下回るとよくないらしいのでやはり適正体重をめざしたい。
でもたくさん食べると気持ち悪くなる。
⇩
しばらく食べれなくなる。
⇩
余計に体重が減る。
という悪循環に。
ご飯、麺類、お肉、お魚、惣菜などのいかにも食事的なやつはあんまりたくさん食べられないです。
そこでなるべく少ない量で、効果的に太るものを考えてみたりするわけです。
つまり、「みんながダイエットする時に避けるもの」を食べればいいんじゃないかと。
ケーキ、ドーナツ、揚げ物、ポテチ、アイスクリームなどなど。
いわゆる逆ダイエットですな。
太ってる人って「食べたい物を好きなだけ食べるのが一番健康に良い」っていうじゃないですか。
太ってる人って「食べたい物を我慢するストレスの方が健康に悪い!」って主張するじゃないですか。
だから好きな物を好きなだけ食べれば太れるし健康になれるってことですよね?
ダイエットってみんなに「あと○○㎏痩せる」と公表すると上手くいくらしいので、自分も「あと10㎏太る」と宣言します。
甘いものやお菓子とか自分の好きなものを好きな時間に食べて太ります。
名付けて『あと10㎏太る作戦!』です。
しかも著しく健康を害するような気が…
本当は栄養のあるものをしっかり食べて、運動で筋肉をつけて体重を増やすのがベストだと思います。
でも普通に食べることや運動が出来ないから仕方ないです。
せめて好きなもを食べたい。
まずはとにかく体重を増やして、体力を回復させることが先決。
体力がつかないと胃腸が機能しませんもんね。
自分が好きなドーナツ、まんじゅう、今川焼、アイス、ポテチ、たこ焼き、菓子パン、ドーナツとかを好きな時間にちょこちょこ食べて太ろうと思います。
よっぽど好きなんだ。
これ見ている人はマネをしないほうがいいですよ。
健康面も無視する訳ではありません。
とりあえずしばらく続けてみて、血液検査で異常な値が出たらまた考えることにします。
※2018.6.21時点で血液検査は異常ありません。
ローラが”体重”を明かしファン驚き!
っていう記事を読みました。
モデルでタレントのローラがインスタで自分の体重が49.7㎏というのを投稿したそうです。
「わたしは体重は気にしないんだ👅
どんなお食事をして、どのくらい運動をするのかで見た目に出るからね!
おうちにも体重計を置いてないの!
165㎝ 50㎏台がいいかなぁ♪」
と書いてありました。
ローラはけっこうトレーニングしてるし、筋肉量もありそうなのに50㎏しかないのは驚きです。
165㎝で49.7㎏だとBMIが18.26です。
あんなに鍛えていることを考えれば相当軽いですよね。
「BMI→22が理想的」は本当?
一番病気になりにくいBMIは22だと言われています。
30~59歳の日本人男女およそ5000人の健康診断の結果を調べた研究で、BMI22が最も異常値が少なかったことが根拠だそうです。
でもこの研究には高齢者が含まれていないのと、「ガン」になった人は含まれていません。
「とにかく長生きしたい」という人はBMIを23~24.9にしろ!
40~59歳の日本人男女およそ2万人ずつを10年間追跡し、BMIと総死亡率との関係を調べた研究では、BMIが23~24.9の人たちが最も死亡率が低かったことが分かっています。
・30歳以上で糖尿病、心筋梗塞などメタボに関連した病気にすでにかかっている人はBMI→22を目指す。
・とにかく長く生きていたいという人はBMIが23~24.9くらいになるようにする。
グラフを見たらわかる通り、太りすぎも良くないけど痩せすぎもよくないとい。
特に女性はBMIが19を下回ると急に危険度が上がってます。
体脂肪率の関係もありますが、モデルのローラでさえBMIが18.2なのですから、世の中の人はダイエットを頑張りすぎないように注意してほしいものです。
まとめ
自分は身長が178㎝です。
一番長生きできるBMI値の23にするには、体重を73㎏にしないといけません。
脂肪だけつけて73㎏になったらマズいですよね。
体重を増やし体力がついてきたら運動もして、筋肉量をアップさせたいです。
こんな感じに↓
最後までありがとうございました。
強力わかもと関連の記事はこちらです
⇒「強力わかもとを飲むと太れる」は本当か?あと10kg太りたい
⇒強力わかもとに副作用はある?「お腹の張り・おなら・痩せる」は本当?あと10㎏太りたい
⇒強力わかもとで脂っこい外食が胃もたれしない。即効性が最強!あと10㎏太りたい
あと10㎏太る作戦関連の記事はこちらです
⇒「ポテチで太りたい」は無謀。世の中で1番太る食べ物はポテチだけど…
⇒食欲がない時は麺類にとろろをかけろ!簡単レシピをご紹介。あと10kg太りたい
⇒フルグラは健康に悪い?3ヶ月食べ続けてわかったこと。あと10kg太りたい
コメント