このサイトをご覧いただきありがとうございます。
※この記事は以前好評だったとろろの記事を再編集したものです。
私k-kunは病気の後遺症で胃腸の消化吸収力が極端に低下しています。
そのせいですごく痩せてしまいました。
どんどん痩せるということは、栄養が十分に摂取できていないということです。
はじめは「ダイエットできて嬉しいぞ」と思ったりもしましたが、これって単純に良くないですよね。
栄養不足は骨、筋肉、臓器、脳など身体のあらゆる場所に悪影響を及ぼします。
何とか改善したい、もっと太りたい!
もっと太って健康に戻りたいという想いで「あと10㎏太る作戦!」をはじめました。
→【とにかく10㎏太りたいんです!】好きな物を食べて体重を増やしたい
まずは自分が好きな物、無理なく食べられる物を食べて少しでも体力をつけることを考えています。
その後は栄養面を考えながら健康的に体重を増やす計画です。
興味のある方はメニューから「あと10㎏太る作戦!」をご覧いただけたらと思います。
さてみなさん、食欲がない時ってどうしてますか?
無理して食べないのも良い選択肢ですが、あまりにも食べない日が続くと、どんどん体力が落ちて、さらに食欲が無くなるスパイラルに陥ります。
食欲がなくても、比較的食べやすいのが麺類ですよね。
何となくツルっと入るイメージがありますし。
でも「麺類ならさっぱりして消化も良い」と思って食べたのに、その後メッチャ満腹になって苦しんだ、という経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
やはり食欲がない時は消化機能も低下しているので、胃の中で膨張する麺類はキツイのです。
そこで登場するのが『とろろ』です。
とろろ=いわゆる長いもですね。
長いもは生のまま食べることが出来て、疲労回復、消化吸収力アップ、ダイエット、美肌効果、アンチエイジングに役立つ優れもの食材。
自分は長いもをすりおろして、とろろで食べるのが好きなのですが、あることに気付いてしまったんです。
「たいていの麺類はとろろをかけると美味しくなるよね」って。
「食欲がない時は、麺類にとろろをかけておけば何とかなるよね」って。
そこで今回は、食欲がない時でも美味しく食べることができる、簡単とろろレシピをご紹介します。
ちなみに長いもはマジックブレッドでとろろにしています。
とろろかけ麺類4種のレシピ
まずは普通に『ととろ蕎麦』
【材料】
・蕎麦(へぎ蕎麦:新潟県小嶋屋の布乃利を使った蕎麦)
・鶏むね肉の照り焼き&枝豆
・とろろ
・かつおぶしと海苔
鶏むね肉には疲労回復物質イミダゾールジぺプチドがたくさん含まれています。
睡眠を助ける効果もありますよ。
続いて『とろろつけ麺(冷たいざるつけ麺)』
【材料】
・つけ麺(日清ざるつけ麺:魚介醤油)
・チャーシュー(20分で作れる)
・とろろ
・きゅうり、トマト、長いもの細切り
20分で作れるチャーシューは強力わかもとで脂っこい外食が胃もたれしない。即効性が最強!あと10㎏太りたいんですの記事で紹介しています。
面倒なら買ったほうが早いです。
とろろのネバネバのおかげで付け合わせのきゅうりやトマトにもつけ汁がよく絡む!
チャーシューの豚肉にはビタミンBやミネラルが豊富に含まれます。
疲労回復、食欲増進、滋養強壮などの効果が期待できます。
お次は『とろろたらこパスタ』です。
【材料】
・パスタ
・キューピーあえるパスタソースたらこ
・とろろ
・枝豆、海苔(パスタソースに付属)
最近のパスタソースは安くて美味しいですね。
でも胃もたれを考えると油は控えたいところ。
そこでとろろをかけるとパスタがパサパサしません。
そして少し塩加減が強めのたらこソースがマイルドに!
後から気付いたのですが、枝豆と長いもを一緒にミキサーしたら面白いかもです。
最後は『とろろ冷やし中華』
【材料】
・冷やし中華(サッポロ冷やし中華 香味野菜醤油だれ)
・豚肉と小松菜の炒め物
・とろろ
・ゴマ
でも「とろろたれ」をかけると、とろろの粘りのおかげでたれが麺に絡みついてどの部分も美味しく頂けます。
冷やし中華のタレに入っているクエン酸には食欲増進、糖質の吸収を助ける効果があります。夏バテに冷やし中華は合理的なんですね。
とろろをかければたいていの麺類が美味しくなる
①とろろのツルツルでのど越しが良くなる
②とろろのネバネバで麺に出汁・ソース・タレが絡みつく
③味がマイルドになる
④消化を助けてくれるので食欲が増して美味しく感じる
でもたいていは美味しくなるはず。自分はやらないけど…
長いもの効能まとめ
・胃の粘膜を保護、消化吸収を良くする
・栄養の吸収が良くなり疲労回復、滋養強壮
そんな呼び方全然聞いたことないけど。
・免疫細胞を活性化
・血液サラサラ効果
・ダイエット、美肌、若返り
他にも腸内環境を整えたりむくみ予防、保湿効果、抗酸化作用もあるのでアンチエイジングにもってこいだよ!
最後までありがとうございました。
強力わかもと関連の記事はこちらです
⇒「強力わかもとを飲むと太れる」は本当か?あと10kg太りたい
⇒強力わかもとに副作用はある?「お腹の張り・おなら・痩せる」は本当?あと10㎏太りたい
⇒強力わかもとで脂っこい外食が胃もたれしない。即効性が最強!あと10㎏太りたい
あと10㎏太る作戦関連の記事はこちらです
⇒「ポテチで太りたい」は無謀。世の中で1番太る食べ物はポテチだけど…
⇒【とにかく10㎏太りたいんです!】好きな物を食べて体重を増やしたい
⇒フルグラは健康に悪い?3ヶ月食べ続けてわかったこと。あと10kg太りたい
コメント