【岡野製作所高級豚毛】獣毛ブラシは毛並みがツヤツヤになって便利すぎる

柴犬
※商品PRを含む記事です。当ブログはGoogle Adsens広告、各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

 

今回ご紹介するのは『【岡野製作所高級豚毛】獣毛ブラシは毛並みがツヤツヤになって便利すぎ』です。

 

以前、岡野製作所高級豚毛を購入したのですが、しばらく使っているうちに、ココたんの毛並み・毛艶がさらに良くなりました。

気のせい?

いや気のせいじゃないはず。

 

お値段も手頃で、ブラッシングに特別な技術もいらないのでメリットしかないのでは?という感じです。

かなり気に入ってしまったので、今回改めて、獣毛ブラシを買って良かった点と、効果的な使い方をまとめました。

 

すぐに見たい項目があれば下の目次から選んでください。

 

獣毛ブラシとは

動物の毛、主に豚や猪の毛を使ったブラシです。ほこりをとったり、毛艶を出すための仕上げ用として使われ、マッサージ効果もあり。

 

人間でも使いますよね!あと革靴、ブーツのお手入れにも使われます。自分もブーツが好きだったのでいくつか持っていました。

 

獣毛ブラシだけだと毛玉や死毛はとれないので、スリッカーブラシやラバーブラシ、コームで抜け毛をとったあとに仕上げとして使います。

 

豚毛、猪毛

豚毛はやわらかめ⇒ 毛の柔らかい犬、長毛犬に向いている

猪毛はかため  ⇒ 剛毛犬、短毛犬に向いている

柴犬のココたんにはどっちが合っているのかわからなかったので、とりあえず豚毛にしてみました。

 

なぜ艶が出る

獣毛ブラシは静電気がおこりにくく、適度な油分があります。

犬の毛となじみやすく潤いを与えてくれます。

だから艶がでるんですね!

 

スポンサーリンク

 

岡野製作所 高級豚毛ブラシ(小)

 

今回購入したのは岡野製作所 高級豚毛ブラシ(小)です

 

※岡野製作所の獣毛ブラシは 他にも高級豚毛ブラシ(中)、高級猪毛ブラシ(小)(中)、高級ゴマ毛ブラシ(小)(中)があります。見た目が全部同じなので購入時は注意してください。

※ゴマ毛ブラシはナイロン製です。

 

サイズ

小サイズは6.5㎝×13.5㎝です。
意外に大きいと思いましたが、使ってみるとちょうどよく感じました。
だいたいiPhoneSEとほぼ同じ大きさ。
もしかしたら万人が持ちやすいサイズなのか?

ちなみに中サイズは7.5㎝×14.5㎝です。

 

獣毛ブラシは匂いがするの?

人間に自分には全く気になりませんが…

でもココたんはクンクンしまくり

しまいには飛びかかってくる始末

やっぱり「けもの」のにおいがわかるのかな?

 

獣毛ブラシを実際に使ってみて

バンドに手を通す感じですが、なれたら持ちやすく、使い心地は良好

はじめはブラシに攻撃的だったココたん

何回かブラッシングするうちに慣れてきたようです

 

スポンサーリンク

 

獣毛ブラシを買って良かったと思うポイント

散歩から帰ってきて、短時間でササっと汚れを落とせる

獣毛ブラシで汚れを落とす柴犬

いくら晴れている日でも外に出たらホコリとか、草とか土とかで案外汚れるんですよね。

ぱっと見でわからなくても近づいて見たらゴミがついてることがよくあります。

 

そこでココたんは散歩から帰ってきたらこのブラシをササっとかけます。

獣毛ブラシで背中の汚れを落とす柴犬

雨が降ってなくても地面が濡れてると、ドロがはねて足についてしまいます。

そういう汚れも獣毛ブラシでササっとやれば取れます。

 

獣毛ブラシは気持ちがいい

首に獣毛ブラシをかけられて気持ちよさそうにしている柴犬

獣毛ブラシの毛がちょうどいい刺激になのか、ブラッシングすると気持ちよさそうにしてるんですよね~

金属のブラシと違って、ワンちゃんを傷つける心配が少ないのでお手軽に、軽い気持ちでブラッシングできます。

それから獣と獣の毛同士なので静電気が起こらないのも利点です。

 

一番最初は獣毛ブラシを警戒していましたが、今ではお気に入りです。

獣毛ブラシだと簡単にスキンシップがとれてしまいます。

 

毛がツヤツヤになる

首の後ろを獣毛ブラシでブラッシングしている柴犬

ドッグフードやシャンプー、健康状態などが関係しているとは思いますが、獣毛ブラシを使う前は、毛はキレイだけど少しパサパサすることがあったんです。

 

でも毎日ブラッシングしてるうちに、どんどんツヤツヤしてきました。

現在では散歩中に「毛並みがいいですね~」とか「どんなお手入れしているんですか?」と聞かれることもあるんですよ。

多分お世辞だと思いますが…

でもアレルギーでパッサパサ薄毛の頃からは想像できないくらいキレイな毛並みになったのでとても嬉しいです。

⇩昔のココたん

アレルギーで薄毛、毛並みの悪い柴犬

 

スポンサーリンク

 

獣毛ブラシをより効果的に使うポイント

獣毛ブラシは週に2、3回でもOK

【ブラッシングの効果】

ノミ、ダニを取り除ていくれる

汚れを取り除いて皮膚の健康を保つ

皮膚を刺激して血行促進(マッサージ効果)

毛並みを整える

皮膚の状態のチェックができる

など…

このようにブラッシングには抜け毛を取ったり毛並みを整える以外にも色んな効能があります。

出来れば毎日したほうがいいけど、週に2、3回でもOKです。

散歩の後にブラッシングするのを習慣づければ、ほぼ毎日できますよね。

 

あんまり軽い力だとマッサージ効果にならないから適度な刺激が必要です。

ワンちゃんが気持ちよさそうな顔をするくらいの力加減でしてあげましょう。

 

換毛期にはコームやスリッカーを併用する

首筋に獣毛ブラシをかける柴犬

普段の軽い汚れを落としたり、表面について抜け毛を落とすのは獣毛ブラシだけで十分です。

毛がはえかわる時期(換毛期)にはコームやスリッカーで、抜け毛を取ってから仕上げに獣毛ブラシをかけるようにします。

 

獣毛ブラシについた毛をきれいにする方法

抜け毛がたくさんついた獣毛ブラシ

換毛期には獣毛ブラシに抜け毛がたくさんついてしまいますが、簡単にきれいにする方法があるので心配いりません。

 

①まずスリッカーブラシをかける

スリッカーブラシで獣毛ブラシの抜け毛を取っているところ

スリッカーブラシで獣毛ブラシの抜け毛がとれたところ

はい、きれいに取れました。

 

②次にスリッカーブラシの被毛をコームで取る

スリッカーブラシの抜け毛をコームで取っているところ

スリッカーブラシの抜け毛がコームできれいに取れたところ

こちらもきれいに取れました~。

簡単ですね。

被毛の掃除は面白いからだんだんとクセになりますよ。

 

獣毛ブラシを使わないのはもったいない

今回のおさらいです。

獣毛ブラシは汚れをササっと取ってくれる

ブラッシングを続けていたら毛がツヤツヤになった

ノミ、ダニを取り除いたり、皮膚の病気にならないために、ブラッシングは重要

ブラッシングはよいスキンシップになる

 

※ココたんが使っているのは小サイズです。

 

 

こちらも合わせてどうぞ

⇒柴犬におすすめのスリッカーブラシは?2種類のブラシを比較テスト

⇒【トイプードルにおすすめのブラシ】毛や皮膚を傷めないブラッシングのコツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました