【水道つつじ公園:高岡市】桜とつつじの名所。見頃はいつ?お祭りは?

お出かけ
※商品PRを含む記事です。当ブログはGoogle Adsens広告、各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

 

今回ご紹介するのは高岡市にある「水道つつじ公園」です。

総面積40,840平方メートルの公園内には、つつじ類15,210本、桜200本が植えられており、「とやま花の名所」のひとつです。

 

毎年5月上旬には『高岡つつじまつり』が開催されています。

地元高岡市や氷見市の農産品を販売する露店、たけのこなど特産品の販売、ステージショーなどで大変賑わいます。

 

また、水道つつじ公園すぐ側にある「国吉りんご直売所」では国吉りんごを使ったジュースやシャーベットが人気🍎

 

☑すぐに見たい項目があれば下の目次から選んでください。

 




水道つつじ公園がある場所・アクセス・営業時間

住所:〒933-0307 富山県高岡市笹八口字男撲1-2
電話:0766-20-1623(高岡市水道局総務課)
アクセス:あいの風とやま鉄道高岡駅から車で20分
能越自動車道高岡ICから車で5分
トイレ:あり(2か所)
駐車場:あり(約50台、バス7台)
料金:無料
※終日開園、休みなし

水道つつじ公園は犬の散歩をしてもいい?

水道つつじ公園内を散歩する犬

公園内は犬連れOKです。

芝生、小川、階段などがあるので、ワンチャンも楽しそうです。

 

スポンサーリンク

 

水道つつじ公園の駐車場

水道つつじ公園の駐車場

公園の入り口に大きな駐車場があります。

約50台、バス7台が駐車可能です。

※配水池、管理棟近くの駐車場には車では入れません。

 

水道つつじ公園駐車場のトイレ

駐車場内の公園入り口付近にトイレがあります。

公園の一番上の場所(配水池)にもトイレがありますが、結構な坂道を登る必要があるので、念のため済ませておいた方がいいです。

 

水道つつじ公園の花の見頃はいつ?

水道つつじ公園の桜
画像出典:Wikimedia Commons

桜は4月中旬~下旬、つつじは4月下旬~6月上旬が見頃です。

桜・つつじとも開花時期には夜間照明が実施され、夜の観賞もできます。

 

水道つつじ公園内の花の見頃表

 

高岡つつじまつりはいつ?

高岡つつじまつり

水道つつじ公園では、毎年5月上旬に「高岡つつじまつり」が開催されます。

2019年は、5月12日(9:00~16:00)に行われました。

2019年のイベント内容

・花鉢の無償配布
・ステージイベント(歌謡ショー、保育園児の遊戯、小学生の舞踊)
・たけのこご飯、草餅、ハトムギ茶、花木などの販売
・シイタケの菌打ち体験   …など

高岡つつじまつりの開催日は大変混雑しますので、臨時駐車場も設置されます。

 

スポンサーリンク

 

水道つつじ公園の様子、設備

つつじ公園の見取り図

水道つつじ公園は国吉配水場の山の斜面に作られています。

ですので、駐車場からどんどん山を登っていく感じです。

 

水道つつじ公園入口の階段

駐車場から園内に入る階段です。

ベビーカーの場合は持ち上げるか、大きく回って右の道路から登ります。

坂はキツイです。

ココたん
ココたん

パパさん、ママさん頑張ってください。

水道つつじ公園内の広場

階段を上ると芝生の広場があります。

ベンチから園内全体のつつじを鑑賞できます。

 

水道つつじ公園内のつつじ その① 水道つつじ公園内のつつじ その② 水道つつじ公園内のつつじ その③

白、ピンク、グリーンのコントラストが綺麗ですね。

園内にはツツジの甘い香りも広がっています。

 

 

水道つつじ公園の写真スポット

 

水道つつじ公園内の坂道 水道つつじ公園内の階段

園内は基本的に坂か階段です。

急な部分も多いので足腰の弱っている方はご注意ください。

この公園に通えばトレーニングになりそうです。

 

休憩所(東屋、藤棚)、水車

公園屋上の休憩所と藤棚 公園屋上の休憩所と藤棚 その②

公園の一番上には芝生の広場、屋根付きの休憩所・藤棚のベンチがあります。

 

公園内の藤棚 屋根付きベンチの内部

この場所は風が通って過ごしやすいです。

 

休憩所からの見晴らし 休憩所からの見晴らしその②

見晴らしも良いですよ♪

 

水道つつじ公園の水場

水道つつじ公園のうるおい水車

休憩所の側には水車が…

あるはずでしたが、今は無くなっているようです💦

 

公園内の水場のベンチ

水場の周りにはベンチがたくさん設置されています。

 

木陰のベンチとイス

芝生の木陰にもイスとベンチがあります。

トンビに注意の看板

ご飯を食べる時はトンビに注意して下さい。

冗談抜きで油断すると盗まれます。

 

スポンサーリンク

 

高架配管

つつじと高架配管

奥に見えるのが配水池から水を送る高架配管です。

 

 

高架配管

・青い管:子撫川の浄水池から送水されてくる送水管
・赤い管:配水池に保管された水を各家庭に送る配水菅
・銀色の管:排水管

 

配水池、管理棟、龍梅水伝説

水道つつじ公園の配水池

公園の頂上からさらに登ると配水池と管理棟(トイレ)があります。

 

水道つつじ公園の噴水

龍梅水伝説(りゅうばいでんせつ)をイメージした『龍梅水の女神像』の噴水。

ウメの小枝を握っているそうです。

 

龍梅水伝説をざっくり紹介すると、

その昔、国吉地区の山すそ近く(小矢部川)、手洗野に一匹のメスの龍が、また、五十辺の奥の白山池にオスの龍が居て、この2匹の龍は夫婦でした。

あるとき赤丸城の殿様が、五十辺の山に狩りに出かけ、そこで、大蛇の姿となって山を巡っていたオス龍に出くわし、驚いて弓矢で射ち殺したのです。

それ以来、殿様は原因不明の病気になり、ついに亡くなってしまいました💦

どうやら、奥さん龍が殿様を呪い殺したようです。

その後、奥さん龍は手洗野にあるお寺の和尚に「夫龍と殿様が成仏させてください」と懇願。

和尚:「OK~」

奥さん龍:「お礼させて♡」

和尚:「このお寺、水が出なくて困ってるんよ」

奥さん龍:「ここ掘ってみれば?」

何となく雰囲気で言っちゃった、テヘッ

「あとこれあげる(梅の実2つ)」

 

実からは立派な紅梅と白梅が育ち、教えられた通りに掘ったところから清らかな水があふれ出したのです。

やがて人々は、この泉を「龍梅水」と呼ぶようになったということです。

ココたん
ココたん

伝説って、だいたい「矢」で射っちゃいますよね~

管理棟のトイレ

管理棟にあるトイレです。

 

トイレの看板

園内のトイレの看板は管理棟のトイレのことです。

この看板から結構距離があります(しかも坂道)。

 

スポンサーリンク

 

階段、急な坂道が心配な人は回り道もあります

園内のメイン通り

公園のは入り口は階段になっており、公園内のメインの坂道はけっこう急です。

不安な方は少し遠回りになりますが、緩やかな坂の回り道もあります⇩

 

👆「→」の道は緩やかな登りです。(駐車場とは繋がっていません)

 

まとめ:きれいな花を見ながら足腰が鍛えられる!

園内の階段

水道つつじ公園は山の斜面に作られているので、確かに坂道・階段が少し大変です。

逆に言えば足腰を鍛えられますし、上まで登った時の達成感があります✨

きれいな花や景色を楽しみながら健康になれるなら最高ですね!

 

みなさんもぜひ一度足を運んでみてください。

 

水道つつじ公園

住所:〒933-0307 富山県高岡市笹八口字男撲1-2
開園時間:終日開放
料金:無料

 

富山県のお花が綺麗なスポットです🌷

→【舟川べり桜並木:朝日町】あさひ舟川「春の四重奏」見頃は?駐車場は?

→【高岡おとぎの森公園】バラ園が素晴らしい!見頃はいつ?

→「あじさい祭りin太閤山ランド2022」例年の開催期間と時間・料金・駐車場

イオックスアローザ「キバナコスモス祭り2022の場所・時間・出店まとめ」

→2022となみ夢の平コスモスウォッチングに行ってきました「100万本のコスモス!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました